最後の教えはあの夜に語られた(11)

私は光を求めた。

光の世界に生きる幸せを求めた。

闇はただ重苦しいだけで、そこにいるだけで生きている実感を失わさせる。

私は闇を凝視して、光が現れることを願った。

-

光の世界を見てしまった私は、それを願わずにいられなくなった。

何の動きもない闇の世界は私を絶望させ苛立たせるだけだった。

私が光を望んでいると、やがて夜明けが訪れた。

世界はその光を注がれて、再び生き生きと躍動し始めた。

-

そして、太陽が姿を隠すと、また闇が訪れた。

私は光と闇のこの繰り返しの中にいた。

いつも光を望み、闇から逃れようとしていた。

光は訪れたが、闇から逃れることもできなかった。

-

私が闇である時、光が訪れる。

私が光である時、闇が訪れる。

私は闇なのか、それとも光なのか。

女王は私に何を伝えようとしているのか。

-

闇であるときも、光であるときも、そこに「在る」はあった。

そこに私はいたのだ。

私は闇でも光でもなく、「在る」だった。

私は闇に於いても光に於いても何も変わらずにいたのだ。

-

私は闇の中にいた。

私はそこにいた。

その私は明らかに闇ではなかった。

「在る」としか言いようがない。

-

私は闇しか見ていなかった。

もちろんそこには闇しか見えなかった。

だから、すべてが闇だと思ったのだ。

だが、それを見ていた自分自身を忘れていた。

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想の中で今まで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。「私は誰か」の答えを見つけて、そこを自分の拠り所にするとき、新しい人自分としての生が始まっていくでしょう。