悟った人が知っていること(13)

この悟りは今までの宗教や哲学とは

違うように見えるかもしれません。

しかし、悟りの視点からすると、

今までの宗教や哲学の新しい側面が見えてきます。

自分を誤解しているということが罪です。

そう誤解している間、

私は罪人であったということです。

悪行によって人は罪人になりますが、

その最悪の悪行は自分自身を誤解していることです。

このことが、すべてを捻じ曲げていました。

そうして捻じ曲げられた自分でいながら、

どう捻じ曲げたらいい捻れになるのかを悩んでいたのです。

それが自分の哲学さえなっていました。

私は自分のことをそう誤解していたと懺悔し、

何の捻れもない本当の自分を拠り所とすると誓いました。

そうして、私の罪は贖われていったのです。

そして、私は存在という場所に迎え入れられました。

私はそこで救済されたのです。

存在という場所こそ、この世界を超えた場所であり、

それはまさに天界と言えるところなのかもしれません。

もちろん、そこは今まで私が想像していた天界とは違います。

花畑もありませんし、蝶のように舞う天使もいません。

しかし、そこは想像をはるかに超えた世界でした。

そこで分かったことは、

私はすでに天界にいたということであり、

はじめから罪などなかったということです。

私は救済されたのではなく、

すでに完全な世界の中心に立っていたのです。

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想の中で今まで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。「私は誰か」の答えを見つけて、そこを自分の拠り所にするとき、新しい人自分としての生が始まっていくでしょう。