かみむすび(87)一滴の水

宇宙の潮流は覚者を見つけると捕まえにやってくる。

その激しい流れで覚者をとらえると、世界の混沌の渦に投げ込むのだ。

覚者はたちまちその渦に飲み込まれて消えてしまう。

それでも潮流はそれをやめようとはしない。

それは赤く焼けた大地の溶岩に一滴の水を落とすようなもの。

一瞬でそれは蒸発し、溶岩に達することもないだろう。

溶岩はそこで何が起こったのかさえ気づかない。

覚者はそうしてこの世界から消え去るのだ。

宇宙の潮流は絶え間なくそれを繰り返す。

何度やっても無駄なことだが、それを何度でも繰り返すのだ。

覚者はそこで屍を累々と積み重ねていく。

だがその一滴の水が溶岩に届いたとき、何かが変わる。

それは何度も溶岩に降り注ぎ、その熱は冷やされていく。

水は小さな流れとなり、やがて溶岩を覆い飲み込むほどになる。

あの世界の混沌とした灼熱の渦は真夜中の湖のように鎮まる。

そうしてこの世界は覚者の透明な水で覆われた静寂となる。

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想の中で今まで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。「私は誰か」の答えを見つけて、そこを自分の拠り所にするとき、新しい人自分としての生が始まっていくでしょう。