かみむすび(84)静寂の森

深い森の中は静寂の透明な水に満たされている。

私はそこに溶けてふわりと漂っていた。

そこが静かだと気づいたとき、私は目覚めたのだ。

森の樹々を見回したので、透明な水が少し泡立った。


たちまちその泡が増えて、何も見えなくなった。

泡の弾ける音で森は騒がしくなった。

私は何が起きているのか分からずにそこでもがいた。

水は気体になり樹々は空になって光にあふれた。


私は雨に打たれた後のようにずぶ濡れで。

ようやくしてから呼吸することを思い出したのだ。

そこで立ち上がると大地には道ができた。

私はその道を歩き始めた。


それでも私はまだ静かな森の中にいたのだ。

透明な水の中で誰としているでもなく溶けていた。

処々で小さな泡ができては消えるのを見ていた。

泡の中で私が道を歩き始めるのを見ていた。

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想の中で今まで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。「私は誰か」の答えを見つけて、そこを自分の拠り所にするとき、新しい人自分としての生が始まっていくでしょう。