瞑想リトリート
2011年から御岳山で滝行を含めた瞑想リトリートをを開催しています。滝行は神道式の作法で静山荘の橋本氏の指導のもと綾広の滝で行います。滝行をすることで、瞑想の存在をより際立たせていきます。宿坊で静かに瞑想し、自然の中を歩くだけでもかなりのリフレッシュになります。皆様のご参加をお待ちしています。
瞑想&滝行リトリート
宿坊での静かな瞑想体験と山中での厳かな滝行を合わせたリトリートを開催いたします。
※ 終了しました
日時:2023年6月12日(月)~14日(水) 2泊3日
場所:宿坊 静山荘
〒198-0715 東京都青梅市御岳山43
※参加日の14時までに直接静山荘まで集合してください。
参加者:空風瞑想の伝授を受けた方のみになります。
※参加受付 令和5年6月4日まで
※宿泊人数が限られているため、参加受付期日前に募集を終了する場合があります。
費用:50,000円
※宿泊費を含みます(夜朝2食付き)
※滝行の白衣は男女とも貸してくれます。
※当日現金にてお支払いをお願いします。
※1泊2日でのご参加も大丈夫です。ご相談ください。
持ち物:
・山道を歩ける靴:山道がぬかるんでいる場合があります。山道を滝まで30分ほど歩きます。
・リュック:女性は白衣を滝まで持っていくのでリュックをご持参ください。
・瞑想ができる楽な服装
スケジュール:滝行以外の時間は変更する場合があります
14時00分 静山荘に集合
15時00分 滝行
18時00分 夕食
20時00分 瞑想(できる方は翌朝まで)
06時30分 滝行
08時00分 朝食
10時00分 瞑想
※天候により滝行はキャンセルになる場合があります。
お申し込み:メールフォーム
※直接メールやLINE、メッセンジャーでも受付いたします。
※台風など悪天候の場合は中止することがあります。
※ご不明な点はお気軽にお問合せください。
リトリート・レポート 2023年6月12日(月)~14日(水)
初日は台風が接近し、雨が降る中での滝行となりました。その雨のお陰で水量は十分。綾広の滝にしてはかなり迫力のある流れです。ここは地下水が湧き出る近くのため水温は低め。厳しさを感じる行としては、良い条件が揃っています。
御岳の森は霧がかかり、幻想的な景色をつくりだし、この天候なので人も少なく、異世界的な感じです。これから3日間の瞑想をするのに、気合が入る1回目の滝行となりました。3日間、天候は良いとは言えない状況でしたが、朝夕合計4回の滝行はすべて行われました。
夜通し瞑想も十分な時間を取り、それぞれに何かを感じられた体験となったようです。今回は初日に個人セッションを行い、それぞれに瞑想のテーマを再確認しました。ただ、このリトリートは何かの成果を上げなければならないということではなく、そのときに瞑想をするということに意義があります。気負いなく、自然体で淡々と瞑想を重ねていきます。それでもそこに残る何かがあるものです。
ここには記せないドラマもたくさんありましたが、それはその状況に立ち会ってこそのもの。リトリート参加者の方のお土産として記憶されればいいかと思います。少人数であることこその充実した瞑想リトリートとなりました。